top of page
  • 執筆者の写真Ao photo

【期間限定】大阪・堺のスタジオで男の子のためのお得な端午の節句プラン♫

更新日:2021年6月14日


現在実施している5月31日までの期間限定!端午の節句プラン♡


とっても可愛いベビー袴が無料でレンタルできちゃうお得なプランです◎

初節句はもちろん、お誕生日やハーフバースデー、100日祝いの記念を兼ねての撮影もOKです♡

◆端午の節句プラン ¥30,800

・スタジオ撮影(約1時間)

・全データ納品(100カット以上)

・ベビー袴レンタル(1着)

※土日祝 +¥11,000-

※ベビー袴は3ヶ月から1歳くらいまでのサイズです


男の子のお祝いである端午の節句のためにご用意したこのプランは、通常は有料オプション(+3,000円)であるレンタル衣装がなんと、期間限定で無料でお召しいただけます◎

衣装はレンタル衣装ページよりご参照ください♫

上下の組み合わせは自由◎お好きなお色味・柄をお選びいただけます♡


端午の節句とは、諸説がありますが現在のように5月5日が男の子の祭りとなったのは江戸時代からです。

菖蒲は菖蒲や尚武(武士を尊ぶ)に通じることから勇ましさの象徴となり、こいのぼりを掲げて武者人形を飾るなど、男の子の祭りとして定着していったと言われています◎

端午の節句の“端”とは、はじめという意味ですが、かつでは5月に限らず月の初めの午(うま)の日を“端午”と呼んでいました。

古代中国では旧暦の5月が物忌み(ものいみ)の月とされていた中が重なる5月5日は“重五”と呼ばれ、邪気を祓う行事が行われていました。

これが今も引き継がれて、5月5日は男の子強く育つように祈りを込める男の子の節句となりました♪


節句の行事は男の子のお子様をお持ちの方には大切な日。

お子さまの成長を願うと同時に、綺麗なお写真をスタジオで残してみませんか?◎

今月いっぱいまでのプランとなりますので、ご予約・お問い合わせはお早めに・・♪

ご質問・相談なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせください◎

閲覧数:7回

最新記事

すべて表示
bottom of page